「育児がグッとラクに!ママ・パパに人気の神アプリ&サービス10選」

Uncategorized

育児中に神だったスマホアプリ10選【寝不足の味方】

育児初期は「スマホ=命綱」。記録も連絡もエンタメも、全部スマホ。
ここでは、実際に助けられたアプリをご紹介します。


① ぴよログ|神ログアプリ

授乳・おむつ・睡眠をワンタップ記録。パパとリアルタイム共有できるから、「夜中何時に起きたっけ?」が思い出せない脳でも安心
▶ 公式サイトはこちら

② ベビレポ|肌のぶつぶつ観察アプリ

湿疹、あせも、ワセリン効果…。赤ちゃんの肌トラブルを写真で時系列保存。皮膚科で「このときはこうでした!」が即見せられる神ツール。
▶ ベビレポ公式

③ トツキトオカ|妊婦の頃の戦友

赤ちゃんキャラがしゃべる。毎日ちょっとしたコメントに泣いた。
「もうすぐ会えるね」と言われて、トイレで号泣したの私です。
▶ トツキトオカ公式

④ ママリ / ninaru|孤独撃退アプリ

「うちの子、夜中寝ない…」→ 検索 →「うちもです!」
これだけで救われる。
▶ ママリ▶ ninaru

⑤ みてね|じぃじばぁば涙腺崩壊

写真・動画を招待した家族と共有。
「写真もっと送って~」攻撃が減る。実家との平和維持に超貢献
▶ みてね公式

⑥ COOPアプリ|おむつ難民の救世主

気づいたらおむつ残り3枚 → 発狂寸前 → 宅配COOPでギリ救出。
離乳食も届くし、育児詰みそうな日ほどCOOPに感謝
▶ 関東エリア コープデリ
▶ 関西エリア おおさかパルコープ

⑦ Amazonファミリー|定期便でホラー回避

夜中に「おむつが…ない!?」を回避する最強術。
定期おトク便で割引&忘れず届くから、もはや文明の利器
▶ Amazonファミリー公式

⑧ YouTube Kids|最後の切り札

泣き止まない。寝ない。もう無理…。そんな時のアンパンマン爆誕
視聴制限はマスト。親の心が壊れないためにも。
▶ YouTube Kids

⑨ 地域子育てアプリ|予防接種忘れ防止隊

気づいたら予防接種の予約過ぎてた…を防げるアプリ。
自治体によって違うので、「○○市 子育てアプリ」で検索!
▶ こども家庭庁公式まとめ

⑩ #8000 / LINE育児相談|夜中の味方

「この熱、大丈夫?」「この咳、病院行くべき?」そんな夜中の不安を受け止めてくれる。
看護師さんと話せる救急ダイヤル+LINE相談もスタート。
▶ #8000(こどもの救急)
▶ LINE相談(こども家庭庁)


\本

コメント

タイトルとURLをコピーしました