Excel作業、マウスでカチカチしていませんか?
じつは、ちょっとしたショートカットキーを覚えるだけで、作業スピードがびっくりするほど上がります!
今回は、初心者でもすぐ覚えられて、毎日使えるショートカットを10個厳選しました。
私もこれを覚えてから「え、もう終わったの?」ってよく言われます(笑)
1. Ctrl + C / Ctrl + V(コピー&貼り付け)
超定番だけどやっぱり使う!
マウスで右クリックするより何倍も早いです。
2. Ctrl + Z(1つ前に戻す)
うっかり上書きしてもこれで安心。
何度でもやり直しができます。
3. Ctrl + S(保存)
定期的に押しておけば、突然の強制終了も怖くない!
クセにしておきたいショートカット。
4. Ctrl + X(切り取り)
移動したいセルのデータは「コピー」ではなく「切り取り」がスマート。
5. Ctrl + Shift + ↓(下まで一気に選択)
大量のデータを一気に選びたいときに超便利!
横方向なら「→」で応用できます。
6. Ctrl + Home(A1セルに一発ジャンプ)
どこを操作してても、A1セルに戻りたいときはこれ!
7. Ctrl + ;(今日の日付を入力)
日報やスケジュール表に便利。
その日の「日付」をパッと入力できます。
8. F2(セルの中を編集)
ダブルクリック不要!
このキーだけでセル内のテキストを編集できます。
9. Alt + Enter(セル内で改行)
1つのセルで複数行の文章を書くときに使います。
「Enter」だけだと次のセルに行っちゃうので注意!
10. Ctrl + Shift + “+”(新しい行・列を挿入)
選択中の行や列に、新しい行/列を追加できます。
「削除」は Ctrl + "-"
です。
📝 まとめ
覚えたその日から使えるショートカットばかりでしたよね。
最初は「Ctrl + C」と「Ctrl + V」など、よく使うものから少しずつ慣れていくとOKです。
Excelは、「慣れるまでが大変」だけど、「慣れると一生モノ」。
あなたの作業時間がグッと短縮されること間違いなしです!
✏️ おまけ:印刷によく使うショートカット
操作 | ショートカット |
---|---|
印刷プレビュー | Ctrl + P |
全選択 | Ctrl + A |
ウィンドウ固定 | Alt → W → F → F |
📣 コメント募集中!
「これ便利だった!」「他にもこんなショートカットあるよ!」など、気軽にコメントしてくださいね♪
コメント